◇◆ Formula 1 Test at Silverstone Circuit ◇◆◇




DATE ● 2001年4月19日
交通手段 ● コーチ : National Express
費用 ● 総額およそ L100
(パドックパス: L27.50)
(コーチ : L6.50)
(タクシー : 往復 L50.00)
その他 飲食費・買物等




● 動機
F1テストの見学は、前年9月に続いて2回目だが、まったく自力で計画したのはこれが最初。前年から加入しているF1オールラウンド系ファンクラブ(2001年いっぱいで解散)からの案内で、パドックパスが購入できるというので、決心した。実は前年も行きたかったのだが、その頃住んでいたノッティンガムからシルバーストーンまで公共交通機関をつかって行くのが大変だったことと、お金がなかった(2000年前半はボランティアで働いていたので…)のが理由で断念していた。
パドックパスは、19日のみ27.50ポンド。当時のレートで約5000円くらいか。

● ルート
列車とコーチ(長距離バス)と、最後まで迷ったが、コストパフォーマンスの点でコーチを選択。ナットエクスプレス(National Express)の年間割引パスを持っていたのが主な理由。
ミルトンキーンズ・コーチウェイ(Mylton Keynes Coarchway)へ行くバスは、ロンドンのヴィクトリア・コーチステーション(Victoria Coach Sta.)から出ているが、自宅が北ロンドンなためアクセスのいいゴルダーズグリーン駅(停車順でいえば、始発から3つめ)から乗車することにした。ゴルダーズグリーン(Golders Green)までは地下鉄ノーザンラインで一本。
9時ちょうどにゴルダーズグリーンを出発して、一路北へ。およそ1時間後にミルトンキーンズに着き、そこからタクシーでサーキットを目指した。

● 装備
カメラ2点(光学・デジタル各1)、ダウンジャケット、フェイスタオル、折畳み傘、サングラス、ランチ(サンドイッチ+フルーツ)

● 天気: 晴れときどき曇りのち雨のち雪。(←事実)

  ・・もくじ・・
  はじめの一歩
ピットウォーク
袖擦り合うも、
パドックスイート
パドック周辺
シルバー名物?
遭遇
犬も歩けば…
デイビッド
幸か不幸か
 <<<EXIT