日曜日 10/13

グリッドの風景 
あーすっきりした。 近道しよっと。よっこらせ〜の… ほいっと。上手いでしょ?でも、帰ってきてもスーツは直さないのね…俺も近道。…って、おい、撮るなよっ
 ↑ ラルフ、トイレに行く。グリッドでは恒例の風景。ひるがえす祖国の旗は団結の象徴…なんてね。
そして、このひとも。→
←国旗がなんとなく誇らしげでした。










←こちらのマシンは
 こんなときでも警戒厳重。

ITVのクルーも大忙し。マイク持ってるのがおそらくブランドルでしょう。(グリッドリポートは彼の仕事)  
機材抱えて行ったり来たり… そしたらこのへんで始めようか? こんどは逆を向いて、フェラーリのリポートを…
 ずいぶん早足でどこへ行くのかと思ったら…DCのところでした。後ろで静かに機を待ちます。

こちらはルイーズ女史。
まっすぐDCのところへやってくると、後ろで辛抱づよく待っていましたが、やがてマクラーレンの広報と思われる女性と二言三言交渉。時間がないとでも言われたのか、諦めてグリッド後方へと去っていきました。

準備運動はきちんとしましょう。by David Coulthard.

せぇ〜の… よ…っと! 話しながらだって体操はできるんだよ。 こんどはこっち。 これは何をしてるのかというと、 サポーターをつけてます。 よっこらせっとスーツを着たら、
メットを被って準備OK!  ↓やっぱり気になる、ゲベのインタビュー。
女性リポーターじゃ断れないよなぁ…

 その後ろではラルフが、戦闘態勢。↓
SUZUKA 2002