斜め読みその他@


サーキットの紳士淑女たち - グランプリテラスより


■著者: 今宮雅子 ■発行年: 1993年
■地元図書館にて貸借 ■読了時期: 1994

私が生まれてはじめて読んだF1関連書籍。パドック内の人間模様を、各人へのインタビューの形式で綴る。女性らしい繊細な視点が秀逸。フランス語に長けた著者ならではのフランス人ジャーナリストたちとの対話が、もっとも心に残っている。
どうやら絶版らしく、これ以上の詳細は現在のところ不明。見つけたらぜひ購入したい一冊。(当時は高校生だったので買えなかった)


<< BACK



グリーンシグナルの彼方へ - F1ヒューマンステージ: 男たちの闘い

■著者: 西村幸裕 ■発行年: 1993年
■地元図書館にて貸借 ■読了時期: 1994

上記と同時に借りて読んだ。とてもきまじめな作りだったように記憶している。当時はF1のことなど何も知らないド素人だったため、現在読んで同じような感想を抱くかどうかはかなり疑問だが、F1という世界について知識を深めるのにはかなり役立った。
表題の『グリーンシグナル』という言葉は、いまや過去の遺物。実際のレースでライトが点かなかったり、そういえばいろいろあったなと思い出させられる。


<< BACK



Beyond the Pit Lane - The Grand Prix Season From the Inside

■著者: Louise Goodman ■発行日: 2001年7月
■体裁: Paperback ■頁数: 344p. ■ISBN: 0-7472-3541-4
■購入場所: ロンドン (Waterstones at Piccadilly)
■購入時期: 2001夏

ITVのピットレポーター、ルイーズ・グッドマン女史による、2000年シーズンの内幕。各GP毎に一章を形成しており、中継する側   あるいは単純に言ってパドックの中側からのF1サーカスの一年を追う形式だが、非常に女性的な文章で、思い出話と現実の出来事とを行ったり来たりするので、ちょっと面倒くさい。内容的には、自分が実際に放映を見た番組の裏話が知れるので、楽しい。他に、ITVの中継姿勢やシステム、機材などの逸話は、単純におもしろい。


<< BACK



Formula 1 - 2000

■著者: Jean Francois Galeron ■発行日: 2000年3月
■体裁: Hardcover ■頁数: 160p. ■ISBN: 1-85291-621-4
■購入場所: ノッティンガム (WHSmith at City Centre)
■購入時期: 2000夏

著者は20年以上のキャリアを持つF1カメラマンで、本書は写真集とシーズンプレビューを兼ねた、マガジン的内容。著者みずからが監修しているだけあって、写真の質は高いし、デザインも凝っていてなかなか見目がいい。が、何よりおもしろいのは、各ドライバーの紹介が、ひとり30問にわたるアンケート付きなところだろう。しかもすべて同じ質問ではないので、それぞれの個性をうまく引き出せている。チームの紹介ページには、連絡先電話番号(ご丁寧に国番号付)まで載っているが、悪用はされないのだろうか。
2001年も同じ形式のものが発行されるかと楽しみにしていたのだが、どうやらされなかった模様。(そのかわり、今年は夏にパドックを撮影した写真集を発行しているようだ)


<< BACK